CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2014 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
 
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
大豆の種蒔き体験

昨日一日中降っていた雨が今朝まで続いていました。

昨日できなかったので、今朝雨の中、大豆の種蒔きの準備をしました。

でも朝食後には天気が良くなり、晴れました!



この時期は体調を崩す方が多いみたいです。

直前でキャンセルの方がありました。

私も昔は梅雨時に体調が悪くなることがありました。

今は大丈夫です。そう、丈夫です^^

それで、4名の方が参加されて、大豆の種蒔き体験を行いました。





小学校1年生も頑張りましたよ!

一番早かったかも^^



種蒔き体験はお昼で終了。

午後も二人残ってくれて、3時頃まで3人で蒔きました。

その後は一人で続きを蒔きましたが、

やがて雲行きが怪しくなってきました。



いつ降ってくるかと思いましたが、この雲は来ず、1時間くらいできました。

でも5時過ぎには土砂降りになって、軽トラで30分くらい待機も、

止まないので終わりにしました。

今日はこの畑の4割くらいできました。

まだまだ種蒔きの日々は続きます。




 
| | 20:16 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
小麦収穫

このところ雨が降らない日がないです。

小麦の収穫をいつやろうか様子を見ていましたが、

今日しかないと思い、行いました。




今年の小麦はなかなか良いできです。



何とか天気が持ってくれるよう祈りながら、作業を進めました。



なんとか刈取りは完了。



この後、暗い雲が近づいてきて、パラパラと降られましたが、

脱穀も終了しました。


この後、ザーッと土砂降りが来ましたので、

どうにか無事に終えられてホッとしました。



小麦が気になって、実の入りや天気を見ながらの毎日でしたから、

これでやっと大豆の種蒔きに集中できそうです。






 
| 雑穀 | 19:01 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
麦秋〜大豆の栽培体験
梅雨に入った途端に大雨で、

2か所の内、背の高い方の小麦がかなり倒されてしまいました。



麦秋を迎えてのこの雨は痛かったです。刈取りが大変。



もう1か所の畑の小麦は背丈が低いせいもあったのか、

全然大丈夫でした。



小麦は背丈は低くても、しっかりとした穂ができています。



今日は快晴で、収穫のために周りの草刈りをしました。



小麦が終われば大豆の種蒔きです。

・・・と言いたいところですが。


この畑は4年間大豆を作ってきた畑です。

大豆の栽培体験で、いろんな人が来てくれました。

畑はいい感じになりました。

しかし、小麦の収穫が終われば返さなければならないのです。

仕方のないことですが、残念です。

お世話になった畑に感謝です。



そこで、今年の大豆栽培体験はこちらの畑で行います。



興味のある方はホームページをご覧ください。

http://tukuisizen.com/tanewotunagu2014.html

 
| 畑作り | 21:40 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
梅雨に入る前に
30℃を超える暑さが続きましたが、

今日は日差しが弱い分、いくらか楽でした。

と言っても風があまりなかったので、むっとした暑さが不快でした。



週間予報では明日曇りで明後日から雨が続くとのこと。

九州、四国では梅雨入りしたというので、こちらも梅雨入りか。

また畑が乾いているので、雨はちょうどいいけど、

続くとなると、その前にやっておかなければと思うことが色々あります。


今日はここを片づけました。



のらぼう菜の収穫が終わって、刈り取ったあとです。

強い草が伸びているし、のらぼう菜の太い根っこが残っています。





これを全部抜いて、枯れた小枝の残りも集めて捨てて、

すっきりときれいになりました。



こうやって残ったものや草をできるだけ畑から出しています。

この前には、1メートル以上に伸びたのらぼう菜も刈って運び出しました。

さて、ここには何を蒔こうか。

大豆にするかサツマイモを植えるか。

これだけ片づければ、耕耘してすぐに植えられます。


この畑もだいぶ窒素分が抜けてきたようです。



 
| 畑作り | 21:54 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/1PAGES |