CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2013 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
 
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
つながった
 
いろいろと仕事がたまってるので、

日によって変えて、少しずつこなしています。

大豆の収穫も終わってないけど、

小麦も蒔かなくては(一度蒔いてはいますが)、

玉ねぎも植えなくては、

寒さ対策もしなくては・・・

と、いろいろ気にはなるのですが、

体は一つ、出来ることしかできないですからね。



そんな遅れ遅れの中でも、

やることやっておけば応えてくれるものはあります。

種を蒔くのが送れ、心配だったスナップエンドウですが、

やっと芽が出ました。

スナップエンドウの芽

育ちが遅くなって、あまり期待できないかもしれませんが、

芽が出てくれたことはうれしいです。



小麦もなかなか芽が出ず、心配していましたが、

しっかりと出そろいました。

小麦の芽

一安心です。

もっと蒔かなくては、と思っているのですが、

どこまでできるかな・・・



どちらも芽が出て、種がつながりました。

ホッとしました。

後はどれだけお世話をしてあげられるかです。

半年後、結果はその通りに出ます。



| - | 21:13 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
子だくさん
 
今日も快晴。気持ちい日が続きますね。

大豆の収穫がまだ終わらないけど、寒さが厳しくなってきたので、

イモが気になって気になって・・・

なので今日はサトイモを収穫しました。



サトイモは2ヶ所の畑に植えました。

1ヶ所は毎年サトイモだけ作っている畑。

こちらはちょっと離れているため、どうも疎かになりがちです。

草だらけになってしまい、育ちが悪くて、期待できませんでした。

でも掘ってあげないと、と思って掘ってみると・・・予想以下でした。

申し訳ない。(サトイモに)

子芋が全然できていません。

着いていても1個か2個。

必要な時に手をかけてあげないと、やはり育ちませんね。



気を取り直してもう1ヶ所の畑へ。

ここはいろんな野菜を作っている畑で、土も良くなっているし、

最低限のお世話はしてきました。


霜で葉や茎が枯れています。

霜で枯れた茎葉

掘ってみるとよくできていました。

おイモゴロゴロ

そしてその中に・・・

なんと見事な出来なんでしょう!

こんなのができていました。

上から見ると

これは茎を切って上から見たところです。

小さいイモが顔を出していて、「土寄せが甘かったかな」って思ったのですが、

それだけではありませんでした。

掘りだして横から見ると、

横から見ると

子芋孫芋いっぱいできています。

それをばらしてみると、

ばらしてみると

なんと40個も。

しかも結構大きいイモができていました。

もちろんこんなのばかりではないですが、

こんなのがあるとうれしいですね。



掘ったイモから来年の種イモにする分を、穴を掘って埋けました。

サトイモは寒さに弱いので、深めの穴を掘って地中で越冬させます。

種イモを埋ける穴

これでとりあえず一安心です。

来年につながります。




| 野菜 | 21:59 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆の脱穀

 
このところいい天気が続いています。

今日も快晴で気持ちいい一日でした。



今日は一日大豆の脱穀をしました。

畑に行って、大豆にかけてあったシートをはがしたら、

パラッと何かが落ちました。

氷が張った

シートに溜まった水に氷が張っていたのです。

家で気温3℃だったので、畑は0℃近かったかもしれません。



でも作業中は背中に日を浴びていたので暑いくらいでした。

大豆脱穀

刈ってあった大豆は脱穀が済みました。

大豆

でもまだ刈りきれていないので、終わりません。

いつになることやら^^



お昼は久しぶりに畑でおにぎりを食べました。

おにぎり

食べかけの写真ですみません。

こういう天気に畑でおにぎりって美味しいんですよね。



| | 22:24 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
これは出来すぎ


月曜日の午後に風が変わり、急に冬になりました。

昨日、今日は霜が降りました。

初霜



サツマイモの蔓が霜で黒く焼けてしまったので、今日収穫しました。

今日掘った畑には、3種類のサツマイモが少しずつ植えてありました。


紅はるかは数が少なく、小さかったので、期待はずれに終わってしまいました。

ところが、紫イモと金時はとてもよくできていました。

紫イモは細長く大きなものが多かったです。

これで1株

これで1株です。

これも1株です。

これも1株

出来すぎです^^。

金時も大きなものがあり、

1個で900g

これ1個で900gありました。

植付けの割にはたくさん採れたのでうれしいのですが、

サツマイモは寒さに弱いので、保管が大変です。



今日はジャガイモも掘りましたが、サトイモも掘らなければ。

大豆の刈り取りもまだまだあるし、落花生も掘らないと。

大根もまとめて採って干したいし・・・

やらなければならないことがたくさんあるけど、

日が短くなった分、なおさら時間が足りません。

明日はまた雨が降るらしい。

仕方ないですね。出来ることしかできないのだから。



| 野菜 | 21:09 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆の収穫
 
今年は大豆が枯れるのが早かったです。

枯れた

でもまだ青いところもかなりあります。

これは土の状態を表しています。

この畑は大豆栽培4年目です。

余計な肥料分がなくなってきたということではないかと思います。

この畑の下半分は、強い草が伸びて、夏以降大豆を覆ってきました。

そこはまだ莢が青いです。

枯れません。だからまだ刈れません。


10月後半の長かった雨が終わった後、急にカラッと晴れだしたので、

莢が割れ大豆が飛び出し始めました。

爆ぜている

こうなると早く刈り取らなければと、落ち着いていられなくなるのです。

でも他にやることがあってできません。

やはり気になって、少しだけでも刈っておきたいと思い、

1日の午後、刈り取りを始め、1時間半だけやりました。



2日、3日とイベント出店だったのでできず、心配でした。

4日は大豆の会の刈り取り作業の日。

朝から小雨が降ったりやんだり。

参加者は1組。

でもここでやるしかないと、参加してくれた会員さん親子と3人で、

剪定バサミで1本ずつ刈りました。

二人が頑張ってくれて、予定の半分が終わりました。

午後は一人で作業。とりあえずここまではというところまであと少しでした。

刈った



翌5日は機械で脱粒です。

前日の雨で濡れていたため、11時頃から始めました。

刈った大豆を集めては機械に入れていきます。

昼休み以外、休みなしで夕方まで。

始めた時間が遅かった分、終わりませんでした。

一人ではきついですね。

久しぶりにへとへとになりました〜。

続きは再来週行う予定です。



| | 21:07 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
数週間をまとめて


ほぼ一ヶ月空いてしまいました。

このところ更新しようとすると、途中で居眠りしてたり、

記事が消えてしまったりで、なかなか更新できませんでした。



毎週日曜日はイベントや販売続きで、畑の作業が思うように進んでいません。

ここ数日は、野菜の収穫〜販売の合間に何とか大豆の収穫をしました。

でもやるべきところ終わっていないのですが。



毎週続いたイベントなどの様子を簡単にお知らせします。

10月6日と13日は、大豆の会で「枝豆試食会」を行いました。

枝豆試食会

いつものように枝豆を畑から抜いて、

茹でたり壺で焼いたりして食べました。

津久井在来大豆の甘さ、美味しさを感じていただけたようです。



20日のよも食堂企画「四方山ばなし」は雨のため中止。

サツマイモや落花生を収穫し、小麦か葉物野菜の種まきをしてもらう予定でしたが、

あの雨では中止も仕方ありません。残念でした。

26日の「自然栽培フェア」も台風の影響で中止。

東京の中野で「津久井在来大豆」の幟旗を立てようと思っていたのに^^残念でした。



翌27日は快晴で午後には暑かったです。

ぐるぐるつながりマーケットは大勢のお客様と出店者でにぎやかでした。

ぐるぐるつながりマーケット

会場入り口の左側が私の売り場でした。

会場はハロウィンの雰囲気なので、私もカボチャを持って行きました。

左の石積みの上に置いてあります。

向かいのブースのお嬢さんが気に入ってくれて写真を撮りたいというので、

私も撮らせてもらいました^^

カボチャ!

顔出しNGというので、こんな写真になりました^^。

いろんな人が来てくれて、楽しい一日でした。



11月に入って2日(土)は毎月の杜の市。

いつもゆるい雰囲気ですが、今回は特にそんな感じでした。

翌日の準備をしなければならないので、途中で帰ってきました。

3日(日)は準備も終わらないまま柿生へ。

ベジ&フォークマーケットに出店しました。

年2回のこのマーケットは、いつも盛況です。

今回はいつもと違うピクニックエリアでの販売となりました。

ベジ&フォーク・マーケット

いつもと雰囲気が違うので大丈夫かな、と思ったけど、

いろんな方が訪ねてきてくれました。

ふだん畑と家の行き来だけで、ほとんど話すことがないのが、

自然栽培に興味を持っている方など来られると、結構しゃべっていたようで、

夕方にはのどが痛くなりました^^。

ベジ&フォーク・マーケット



仕事ではあるもののいろんな方と会うことができて、おいしいもの食べて楽しめて、

イベントへの出店は、準備など大変だけどいいですね。

これからも続けて行こうと思います。


以上、約1ヶ月をざっとまとめてお知らせしました。



| - | 12:59 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/1PAGES |