CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   
<< February 2012 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
 
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
遺伝子組換え無しの味噌作り
 
また随分と更新をさぼってしまいました。



昨日と今日は味噌の仕込みをしました。

大きな鍋がないので、大豆1kgずつを二つの鍋で煮ました。

柔らかくなったところで、ミンサーを使い豆をつぶします。

豆をつぶす

次に麹の準備。今回は米麹です。



今年もマルカワみそさんから購入しました。

いつもと同じ天然菌の麹です。

でも今年の麹は今までとは少し違います。

マルカワみその河崎さんとは、先日の勉強会でお会いすることができました。

味噌についての熱いお話をお聞ききました。

マルカワさんと成澤さんの麹

原料のお米は宮城の成澤さんの自然栽培米です。

成澤さんとも、先日の勉強会で初めてお会いし、お世話になりました。

去年の大震災では、ご自身も被災されたにも関わらず、炊き出しを行い、

おにぎりなどを持って沿岸部の避難所などへ通ったそうです。

その間ご自分の牛舎などの被害部はというと、

お仲間が駆けつけ、修復を行ってくれたそうです。

その方々への感謝の気持ちを表したいという成澤さんの強い想いで、

先日の勉強会が開催されました。

田んぼも被災しました。

丁寧に修復し、大事に稲をお世話して、何と前年より収量がアップしたそうです。

そんな想いの詰まったお米なのです。

成澤さんのお人柄に触れ、貴重なお話しを聞き、感銘を受けました。

だから、今年の麹は格別なのです。



ということで、塩きり麹を作り、つぶした大豆と混ぜ合わせます。

そして玉を作り、樽へ投げ込みます。

最後は平らにならして、塩をかけて終了です。

樽に詰めて塩をふって終了

後は夏を越し、秋になり、熟成されるのを待つだけです。





そして今日は、大豆レボリューションの仲間の味噌仕込みをしました。

各自1〜2kgの大豆を煮てきてもらい、

不十分な人はさらに煮たり、冷めたものを温めたりして、



豆をつぶして、

麹と混ぜ合わせ、容器に詰め込みました。




皆さんが自分たちで種蒔きから収穫、脱穀まで行った大豆で仕込んだ味噌です。

みんな秋には最高の“手前みそ”を味わっていただきたいと思います。



この味噌は、遺伝子組換えも農薬も肥料も使っていません。

昔はこれが当たり前だったのに、今ではとても貴重なものです。

そしてそれを食べた時、作ったみなさんはその味に感動すると思います。

・・・と私の手前味噌でした。

| 発酵って素晴らしい | 20:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
遺伝子組換え入りチョコレート
 
今日は午前中は曇りでした。

畑で草むしりをしていると手も足も冷たくて冷たくて。

昼過ぎには雨が降り出したので、午後は休みにしました。



今日はバレンタインデーでしたね。

女性から男性へチョコレートを送る慣習がもう何十年も前から続いていますが、

これは製菓業界が仕立てたものですね。

その当時と今とでは色々変ってきていると思いますが、

一つ、全然意識されていないけど、大きな問題があります。

それはチョコレートの原材料の問題です。

現在は添加物に加え、遺伝子組換え作物が使われていることです。




食品の原材料表示に「遺伝子組換え」の表示を見たことがありませんが、

いろんなものに使われていることは間違いなく、

すでにかなり体に取り込んでいるんだろうなと思っていましたが、

具体的にメーカーごとに表示されたものがありました。

http://www.mynewsjapan.com/reports/1158

もっとも多く使っている会社が明治ホールディングスでした。

続いて味の素、山崎製パン、森永・・・。

明治のミルクチョコレートや森永の小枝など、

昔から売られているのチョコレートにも遺伝子組換えは使われています。

チョコレートの他にもアイス、食用油、マヨネーズ、清涼飲料・・・

スーパーに並んでいるものにはほとんど使われているのではないでしょうか。

当然と言えば当然です。

これが現実でありながら、消費者には知らされていないということです。



さらに、次の動画では、遺伝子組換え食品の危険性が語られています。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aBXQKbGmqSU




安全な食べ物って何だろう?

遺伝子組換えにしても添加物にしても、入ってない方が良いに決まっています。

でも入ってない加工品は探すのが大変なほど少ないでしょう。

大企業が作った食べ物は、まず何かしらの問題があることは間違いないですね。



| 想い | 18:31 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
この2日間
 
昨日は、先日お知らせした「フードハートパーティー」に行ってきました。

国分寺のカフェスローで開催され、今回が4回目だそうです。

つくる人(農家)とたべる人(消費者)をつなぐという企画です。



まず参加者の方々は、各農家の用意した農産物・加工品を試食。

試食品

大根と野沢菜の漬物や、在来種のサトイモで作ったアイス、

在来大豆の煮豆や日本ミツバチの蜂蜜など。

私はサトイモの蒸かし芋を持っていきました。

今は畑に野菜がないので、畑に埋けておいたサトイモを掘り出し、

蒸しただけのもの。

イモの味がわかるようにシンプルに。



続いては農家の紹介です。

農家の紹介

週末農風のお二人が交替でインタビュー形式で進めていきました。

農家の紹介

もちろん私もお話ししました。

津久井のこと、大豆のこと、自然栽培のことなどをお話ししました。

試食のサトイモの経緯も話しました。

私の思い入れのあるイモですからね。

イモの味、伝わったかな・・・





お腹も空いたところで、ごはんの時間です。

料理

参加農家の野菜などを使った料理の品々。

どれも美味しかったです。

最後はポトフに入れたうどんでした。

カフェの食事で締めがうどんというのもめずらしいと思いますが、

そこはカフェスローさんのお気遣いで、うちのうどんを使ってくださったからです。

いろんな方と話ができて、楽しい時間でした。




そして今日は映画を観に行ってきました。

「ミツバチの羽音と地球の回転」です。

もうご覧になった方は大勢いると思いますが、

私はなかなかタイミングが合わず、やっと見ることができました。

内容はあえて書きません。

まだの方はご覧になっていただきたいと思います。

各地で上映会が開催されています。

この近くでは3月10日に厚木市で行われます。

上映後は、監督の鎌仲ひとみさんのお話しがありました。

鎌仲さんのお話




終了後、6889cafeでランチをいただき、

帰りがけに3月に開店予定の「よも食堂」に寄って、

開店準備中

作業の邪魔をしてきました(笑)。



| つながり | 19:45 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
感動の2日間
 
5日〜6日の2日間、高田馬場に全国から自然栽培の生産者が集まっていました。

「無肥料自然栽培セミナー 2012」

参加者が持ち時間30分の中で、それぞれ2011年の栽培結果や取り組みについて

発表するというもの。

そんな場に私も参加させていただきました。



ご案内をいただいた時、迷いました。

「俺なんか参加していいのだろうか。」「とても発表するほどのものはないし・・・」

「こんなチャンスはないな」「発表しなくても皆さんのお話が聞けるなら・・・」

そして・・・

勉強会は未熟な人ほど必要なのだ。

参加して、恥かしくても今やっていること、失敗したことを皆さんの前で発表する。

それで一歩前に進めるのではないか。

それに対してアドバイスをいただけるかもしれない。

場合によっては他の方にも参考になることがあるかもしれない。


「よし、参加させてもらおう。恥をかきにいこう。」

ということで、申込みをしました。



全国から、米、野菜、果樹、お茶と、自然栽培を実践している方々が集まって、

発表しているのですから、刺激を受けないわけがありません。



見習おうと思うこと、今年やらなければと思うこと、

面白いなと思うこと、理解できないこと・・・

いろんな思いがわきました。


(埼玉の関野さんは発表というより講演です。私の目の前には木村さん)


そして、2日目には木村秋則さんも来られました。

私は2日目の最後に発表し、木村さんからもアドバイスをいただくことができました。






栽培技術の勉強はもちろんですが、ほかにもう1つ大事なことがありました。

全国の多くの生産者や流通業者の方々と知り合うことができたことです。

1日目の終了後、懇親会が行われました。

そして2次会、3次会まで、夜は続きました。

普段酒を飲まない私ですが、久しぶりに少し飲みました。

部屋に帰ったのは2時少し前。

寝ようと思ったけど、なかなか眠れませんでした。



こうして2日間、とても意義深く、そして緊張しながらも心温まる時間を過ごしました。

最後に来年もまた集まることを約束してお開きとなりました。


(実行委員長の宮城県・成澤さんのあいさつ)

このような機会をくださった松浦さん、そして参加された皆さんに感謝申し上げます。


| つながり | 20:13 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
春はすぐそこ?
 
今日は節分ですね。

節分とは、季節を分ける日、季節の最後の日のこと。

明日は立春で、新しい季節の始まりです。

今朝はすごく冷え込んで、−6℃でした。

暦通り寒さの底であってほしいですね。

明日からは上向きです。



こんな寒さの中でも花を咲かせる植物があります。

それは福寿草。

名前も良いですね。

福寿草

今年も咲き始めました。

毎年もっとも寒い時季に咲く福寿草。

春はもうすぐ・・・と言っているかのようですが、

まだまだ寒い日は続きます。



そう言えば、セツブンソウという花もありました。

セツブンソウ

こちらはまだ少し先ですね。



| 季節 | 19:51 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
パーティーのお知らせ


パーティーのお知らせって、柄じゃないのですが、お知らせしておきます。

2月11日(土)に国分寺の「カフェスロー」で行われます。

フードハートパーティー

作る人と食べる人が交流する場です。

今回、週末農風さんからお誘いをいただき、

私も「つくる人」で参加することになりました。

お時間があって、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。


右下に「農家さんご自慢の作物をご試食いただけます!」って書いてありますよ。

楽しみですね。

って、私も何か持っていかなくてはならないのに・・・

畑に野菜がないんだよね〜(笑)

| つながり | 20:04 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/1PAGES |