CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< November 2010 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
 
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
大豆レボ〜今日も脱穀
 
今日は暖かかったです。

大豆レボリューションの大豆の脱穀・続きをしました。

今日は6人の大豆オーナーさんと一緒に作業しました。



先週残ったものを足踏み脱穀機にかけ、

その後、手作業で茎に残ったさやを取りました。

大豆脱穀

一日やりましたが、途中で日が暮れてしまったので、

豆とさやがごっちゃの状態で今日は終わりにしました。

豆とさやが混ざった

お疲れさまでした。

続きはまた来週です。




明日明後日は他の畑の刈り取り・脱穀を1人でやらないと・・・

体がもう1つほしい状態です。

大豆が終わらないと体も気持ちも休まりません。

| | 18:32 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
畑にゴミ
 
今日、桃畑に穴を掘っていたら、30〜40cmの土の中から空き缶が出てきました。

これがその空きかん。

土の中から空き缶が出てきた

懐かしい〜スプライトって今もあるのでしょうか?

たぶんこの缶は20年くらい前に土の中に入ったものでしょう。

アルミ缶なので錆びてなくて意外ときれいです。

でも、こんなものが畑の土の中にあるなんて。

畑にはビニールマルチの端切れや肥料の袋などが風で飛んできます。

このような土に戻らないものは、畑には入れたくありません。




先日はソバ畑にカップ麺の箱が捨ててありました。

ソバの中に焼きそばの箱
(ソバに焼きそばか〜)

畑の道際では、よくペットボトルや空き缶、お菓子の袋などが落ちています。

歩きながらまたはその場で飲み食いし、終わるとそこに捨てるのでしょう。

なぜゴミ箱に捨てられないのでしょうか。

畑や道に平気でゴミを捨てる人・・・?




2週間ほど前、桃畑の入り口に、座イスやホットカーペットなどがありました。

こんなものをここに置いていくのは嫌がらせ?それとも落し物?

なんて思って、ほっといたら・・・

何日か経って見たら、なくなっていました。

不思議だな〜。



| 想い | 18:47 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
収穫
 
この頃、大豆を収穫しようと思っていると雨が降るって感じです。

今日は一番遠くの畑の大豆を見に行ったら、よく枯れていたので、

今日一日乾かして明日刈り取ろうと思ったのですが・・・

サルが来る畑

下を見ると、さやがいくつか落ちていて、それがみんな空です。

サルが食べ始めたようです。

ということで、急遽今日刈取りました。




その大豆の奥にあるのはホウレンソウです。

ホウレンソウ

散歩で通るおばさんに、「ホウレンソウは石灰撒かないとできないよ」と言われ、

「そうですね〜」と答えながらも何も入れず、なんとかこのくらいに育ちました。

いくつか収穫してみました。

根が張っていてなかなか抜けません。

根が長くて・・・

今年も何とかホウレンソウが食べられそうです。




ダイコンとカブの畑でTABETAI菜のみんなが待っているので、

大豆の収穫を急いで終わらせて移動。(汗)


珍しいカブをいただきました。

変わったカブ

どこのカブって言ったっけ?

長野だったかな?

稀少な物らしいので、植え替えて種採りしよう!ということになり、

1本は食べることにして2本は畑の隅に植えてみました。

うまく根付いてくれますように。



| 野菜 | 18:04 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆レボ〜脱穀
 
今日も秋晴れ。

津久井も山や木々の色が変わってきました。

紅葉

今日も大豆レボリューションの大豆の脱穀をしました。

脱穀作業

脱穀機を使ったり、棒でたたいたり、手でさやを割ったりして・・・

今日の収穫

これでオーナーさんに分配できることが確定しました。

乾ききっていないものもあるので、脱穀はまだ続きます。




枯れ切っていない大豆も全部刈り取り、

畑がきれいに空いたので、そこに小麦を蒔きました。

大豆レボの後にも小麦


| 農の仲間 | 21:49 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
畑日和
 
一昨日は曇り時々雨で、夜から朝にかけて降りました。

昨日は午後急に雨が降り出して、寒くなりました。

大豆を刈ろうと思うと雨が降って、なかなか思うように仕事が進みません。



でも、今日は朝からいい天気で暖かかったです。

畑仕事日和でした。

大豆は、枯れたのもあればまだ葉が青いものもあります。

大豆畑



昼休みは、青空と雲と山の紅葉を眺めながらおにぎりを食べ、
(建物が邪魔ですね〜)

カブと大根と紅葉

目の前にあるカブをかじって食べてみたり・・・

(うん、やっぱり甘い!)

昼寝したいような気持よい天気で、1人でぜいたくな気分でしたが、

忙しいのでのんびりもできず、午後も大豆の脱穀作業をしました。



大豆の脱穀はまだまだ続きます。


| 畑仕事 | 18:38 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
龍が現れた!?
 
今日は朝から雨が降りそうな暗くて寒い一日でした。

時々ぽつぽつと落ちてきましたが、カッパを着て仕事しました。

もう少し降ってくれれば、2週間ぶりの休みになったのに(笑)

でも本当は晴れてほしかったのです。

明日2回目の大豆の脱穀をする予定なので、

大豆があまり濡れないようにと願っていました。




日曜日の大豆レボの収穫の時に1回目の脱穀をしたのですが、

その記事の夕方の写真を見て、

「龍?」って教えてくださった方がいました。

私は夕焼けしか見てなかったので、気付かなかったのですが、

その上の雲を見ると、たしかに龍の頭のようにも見えます。

暗くなるまで頑張りました

もしかしたらそのうち私の前にも龍が現れるのかな〜?

なんて思ったりして(笑)



| 風景 | 20:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ソバの脱穀が終わりました
 
朝から曇り空で、天気予報では夕方から雨。

今日は「そばの会」水曜組の脱穀の日でした。

先週は大豆の収穫を手伝ってもらったのでできず、今日となりました。



私は、終わったつもりの自分の分が終わってなかったのに気づいて、

足踏み脱穀機を使って脱穀をしました。

みんなは最初脱穀機を使ったけど、ソバがバラバラに折れていて絡むので、

途中から手でソバの実を取っていました。

手で脱穀

午後から来た“そば名人”が、それを見かねてくるり棒を作ってきてくれました。

くるり棒で脱穀

これで急にペースアップ!

ペースアップ

今日中には無理かな〜と思っていたのに、全部脱穀できました。

よかったよかった。



これでソバの脱穀が終了しました。

まだ取りきれずに残ったものもありますが、畑はきれいになりました。

脱穀終了


終わって片付け、帰ろうと思ったら雨が降り出しました。

みなさん、お疲れさまでした。




| そば | 17:21 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆レボ〜収穫しました


今日は大豆レボリューションの畑、収穫です。



枯れた大豆を刈り取り、

大豆の収穫

弾けて飛び出した大豆がもったいないので、それを拾いました。




昼休みには、大豆の隣に植えてあった落花生をみんなで食べようと・・・

落花生の収穫

でも、動物に食べられて、ほとんど残っていませんでした・・・残念。

あまり採れないかなと思っていたので、他の畑から掘っておいたものを合わせて、

塩ゆでにしてみんなで食べました。



午後は脱穀です。

足踏み脱穀機を使ったり、

足踏み脱穀機

木で叩いたり手で割ったり。

棒打

まだまだ時間がかかるので、途中で終了。



私は続きの畑の大豆を機械で脱粒していて、

今日はあまりみんなと一緒に作業できませんでした。

途中からはみんなが私の方を手伝ってくれて、とても助かりました。

みなさん、暗くなるまでお疲れさまでした。

暗くなるまで頑張りました

ありがとうございました。

| 農の仲間 | 18:25 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大根の販売
 
大根の販売を始めました。


≪青首大根≫

初収穫

≪白首大根≫

白首大根



青首大根は30cm程度の長さなので、わりと簡単に抜けますが、

白首大根は40cm〜ありますので、なかなか抜けません。

畑に来てご自分で抜いてみませんか。

何本抜いても構いません。

でも、抜いた分は買取ってくださいね(笑)




【大根販売】

*青首大根・・・1本200円〜

*白首大根・・・1本250円〜

よろしくお願いいたします。



津久井島村農園  島村正史
tukuisizen@tl.main.jp
090−5802−8527




| 野菜 | 19:28 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大根おろし
 
昨日の暖かさと空気の乾きそして強風も吹いたし、

大豆の乾燥が急に進みました。

畑のあちこちでピシッ、ピシッという音がしています。

さやが割れて豆の飛び出す時の音です。


朝から大豆の収穫をしましたが、なかなか捗らなくて・・・

午後からソバの脱穀作業に来た水曜組のみなさんに、

大豆の収穫を手伝ってもらっちゃいました。

半分くらい終わったかな?

他の畑もあるので、収穫はまだまだこれから何日も続きます。



日が暮れて、根菜の畑へ行き、

ダイコンを試し抜きしました。

初収穫

ちょっと小ぶりだけれど、いい形ですね〜。

さて、どうして食べようかと思った時、

先日買ってきたおろし器を思いだし、

竹製のおろし器

大根おろしにしました。

この竹製のおろし器は、おろしたときにあまり水分が出ないんです。



大根の味はというと、

(笑)うまい!

あまくておいしかったです。

先の方は結構辛いところもあります。

今年は大根たくさん蒔いたので、いっぱい食べられます。

売るほど作ったので、

もちろん販売いたします。



| 野菜 | 18:19 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>