CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2009 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
 
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
大根収穫


ダイコンを収穫しました。

ねずみ大根

短すぎる!?

これ、何かに似てると思いませんか。

「ねずみ大根」という品種です。

長さは約10cm。

ソバの薬味に使われる辛味大根です。

すりおろして食べると結構からい!

そばはまだ打ってないからどうやって食べようかな・・・



もう1つ、

はつか大根

これも小さい!

はつか大根です。

長さは10cm弱。

はつか大根だけど・・・蒔いてから約50日経ってます。

日なたで見ると透き通るような白さです。

| 野菜 | 18:27 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
自然生え
 
畑に種を蒔いても芽が出ないものがあります。

逆に、蒔いたわけでなく、自然に生えてくるものもあります。



トマトが芽を出しました。

トマト自家生え

これは落ちたトマトの実から芽が出たものです。

今出てきたのでは、これからの寒さに負けてしまうのではないかと思いますが・・・

どうなるでしょう。

周りにこぼれているのはソバの実です。

ここにソバを干していたので、実がたくさん落ちてます。

ソバがたくさん

こんなに芽が出てきてしまいました。


自然生え。

| 自然 | 18:50 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ソバの脱穀〜製粉
 
今日は快晴でイベント日和でした。

家の近くの公園で「収穫感謝祭」があったので行ってきました。


目当ては「ソバの脱穀から粉ひきまで」。

昔ながらの道具を使ってそば粉ができるまでを見ておこうと思い、行ってきました。


まずは脱穀。

くるり棒を使って棒うちです。

棒うち

これ、ちょっとやらせてもらいましたが、最初うまく回りませんでした。

足踏み脱穀機もありました。

年代物の足踏み脱穀機



脱穀したソバはまだ葉などのゴミがたくさん混ざってます。

唐箕にかける前


これを唐箕にかけます。

唐箕

すると風でゴミが飛ばされ、ソバの実だけになります。



ソバの実

とても大粒のソバです。


そして、これを石臼で挽いて粉にします。

石臼で粉ひき

こどもが体いっぱいに使って頑張ってましたよ!

粉ひき

少し荒いけどそば粉の出来上がりです。

ソバ粉


うちでも、大豆の脱穀・選別が終わったら、ソバの製粉をしようと思います。


| そば | 17:33 | comments(3) | trackbacks(0) | pookmark |
焼きサトイモ
 
昨日は快晴で暖かかったのに、

今日は朝から雨が降り出し、その後曇りで寒かったです。

一日大豆の脱穀をしていました。

寒いと火がほしくなります。

暖を取るにはあまり役に立たないけど、七輪で焼き芋をしました。

サトイモ焼き

焼き芋と言っても、サツマイモではなく、サトイモです。

小さなイモを試しに焼いてみました。

これ、結構うまい! 

楽しみが増えてしまいました(笑)

| 季節 | 17:41 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆の収穫
 
今日は一日良い天気でした。

このところ雨が多くてなかなか収穫ができなかった大豆。

今日しかない、という位の良い天気でしたので、一日収穫作業をしました。

大豆

大豆収穫


ほんとは23日に、“収穫祭”の予定でした。

友達が手伝ってくれることになっていて、

3時間くらいで終えて、その後バーベキュー、のはずだったのですが、

明日、明後日は雨の予報なので、中止。

結局1人で一日やりました。

もともと1人でやるつもりだったから、いいんだけど、

たまには仲間と一緒に汗をかく、っていうのもいいなと思っていたので、残念でした。



朝見た時、不自然なところがありました。

サルの仕業

夕方、隣の畑の人に聞いたところ、どうもサルの仕業の様です。

でも、この一部分だけの被害でした。

サルは、食べてみたけど硬くてやめたのかもしれませんね。



結局、予定していた作業は終わらないうちに日が暮れてしまいました。

日が沈む

1人の力はこんなものです。

| | 17:42 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
葉物の色
 
この頃雨が多くて困ります。

でも、今日は良い天気になりました。


今日はコマツナを少し収穫しました。

ほんの少ししか蒔いてないので、収穫も少ないのですが。

コマツナ収穫

このコマツナは色が薄い方だと思います。

コマツナ

ホウレンソウもそうですが、

ホウレンソウ

青黒くありません。

これが自然栽培の作物の特徴です。

でも・・・

色の濃いコマツナやホウレンソウと色の薄いコマツナやホウレンソウが並んであったら、

色の薄い方は買わないそうです。


では、どちらが体にとって良いのでしょうか?

色の濃い方が栄養があるから色の濃い方!・・・・・でしょうか?



葉の色の濃さは、窒素の量が多いほど、濃くなります。

窒素は植物の生育に欠かせないものです。

しかし、日本の農地は窒素もリンも過剰になっています。
津久井湖のアオコの元

畑で過剰になっている窒素は作物の中でも過剰になり、

生長によって消費されるだけでなく蓄積されます。

多量に窒素が蓄積された野菜を食べて、窒素を過剰に摂取したら・・・・・

赤ちゃんが酸欠状態(ブルーべビー症候群)になることがあるそうです。

他の物質と結合し発がん性物質を発生させることもあるそうです。


だから、

色の濃いホウレンソウと薄いホウレンソウがあったら、

私は色の薄いホウレンソウを選びます!

どちらが体に良いか、安全かと言ったら・・・色でわかるのですから。

そして、食べてもわかると思います。

苦味が少ないです。



| 野菜 | 19:45 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
みかん収穫
 
今日は午前中は曇りでしたが、お昼頃から晴れました。

明日はまた雨が降りそうなので、今日はミカンを収穫しました。

みかん収穫

と言っても、ミカンの樹は1本しかないので、収穫はすぐ終わります。

このミカン、皮は房としっかりくっついていて、ブヨブヨにはなりません。

味はちょっと酸味が強いかもしれませんが、おいしいです。

これを食べ始めてから、普通に売っている農薬だらけのミカンは食べる気がしません。

数がもっと多ければ良いのだけれど・・・

やはりミカンの樹を植えよう!

| くだもの | 18:27 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
山梨へ出張?

カフェ くじらぐものフリーマーケットに参加しました。

フリーマーケット

私はあまり売るものがないので、友達のブースの脇でホウレンソウと焼き芋の販売でした。

でも、店番は全然しないし、火力が弱くてイモはなかなか焼けないし・・・

何しに行ったのでしょう(笑)


行く途中、中央道からきれいな山や紅葉が見られて、もう半分満足でした。

富士山と紅葉

そして、良い天気の下、良い雰囲気の中で、

いろんな人と話もできて、楽しく過ごさせていただきました。


| 農の仲間 | 18:02 | comments(3) | trackbacks(0) | pookmark |
寒い〜
 
今日で3日続けて雨。

だんだんと寒くなってきました。

午前中はほとんど降ってなかったので、畑へ行ってみました。

丹沢の方を見ると重そうな雲。山は雪かなぁ・・・

丹沢は雪かも


畑の周りの紅葉が急に進んだ感じです。

紅葉




寒くなってからの作物と言うと、ソラマメエンドウ

先日蒔いておいたソラマメが育ってきたので、畑に植えました。

ソラマメ定植


エンドウも芽が出ています。

エンドウの芽

これは蒔いてから2週間近く経ってます。


寒さに強い豆たちです!

私は寒さに弱いので・・・・・焼イモしました。
| 季節 | 20:13 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
冬になる前に
 
立冬を過ぎたけど、まだ暖かい日が続いていますね。

でも、今夜からしばらく雨が続くので寒くなるのでしょうか。

寒くなる前に、雨が降る前に、やっておきたいこといろいろ・・・


先日耕運しておいた畑にえん麦を蒔きました。

えん麦


次にエンドウ豆を蒔きました。

続いて、トウガラシの収穫。

トウガラシ収穫


それから、イノシシに荒らされた畑のネット張りの続き。

ここまでで、時間切れでした。

日が短くなったので、5時で真っ暗です。

まだあまり寒くはないけど、夕方の暗さは冬を感じます。


| 季節 | 17:58 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>