CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
 
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
種をつなぐ
 
今朝は久しぶりに朝日を見ました。

朝日が昇る

これで今日の天気は大丈夫!と思ったら、すぐ曇りだしたけど、

雨は降らず、あまり暑くもなく、今の時季の農作業にはちょうどいい天気でした。



今日から大豆の種蒔きを始めました。

初めて種を分けていただいてから、6度目の大豆の種蒔きです。

今年も津久井在来大豆の種をつなぎます。

種



今日は大人10人子供3人の13人で畑作業を行いました。

大豆を蒔く

大豆の種蒔きは、初めての方も半分近くいましたが、

蒔き始めたら意外と早く、糸張りが間に合わず待たせてしまうほどでした。

親子の連携作業

親子の連携作業はなかなかいいペース。

思った以上に進み、畑の半分くらいは蒔くことができました。

半分終わった

蒔き終えたところには防鳥テープを張って、今日の作業は終わりにしました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。

また参加してくださいね。



家族そろっての地下足袋。いいですね〜!

家族そろって地下足袋



次回のお知らせです。

大豆の種蒔き(2回目)は7月1日(日)に行います。

興味のある方はご連絡ください。

ご参加お待ちしてます。


| 農の仲間 | 19:55 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆の栽培しませんか
 
畑仕事がいつまでたっても忙しくて、ろくに休みもせず疲れがたまって・・・

というのが、ブログを更新できないいいわけです(笑)



そろそろ大豆のお話を。

去年、収量が悲しいほど少なかったので、今年は増産したいと思っています。

津久井在来大豆の種蒔きは6月下旬。

それに向かって畑の準備をしなくては、と思っていたのですが、

やっと目標の面積を確保できそうです。



去年使っていた畑を、地主さんにお返ししたのですが、

見るたびに草が伸びていきます。

荒れ放題

手強い草たち

空いているのなら今年も使わせてもらえないだろうかと、聞いてみたらOKに。

早速、今日草刈りしました。

遠慮していないであと2週間早く話していれば、

こんなに草は伸びていなかったので、もっと楽だったのに。

草刈後

草刈後

後は2回耕耘をします。




去年、一昨年と大豆レボリューションという企画で、大豆オーナーを募集し、

参加者の皆さんと大豆栽培を行いましたが、

今年はやり方を変えて、独自に「津久井大豆の会」を企画しました。

畑は全部で3か所、5反です。

会員の皆さんには、大豆栽培の作業を行っていただきます。

今年はたっぷりと種蒔きできます。

大豆の栽培をしてみたい方、農作業を体験してみたい方、

津久井在来大豆に興味のある方など、どなたでも結構です。

もちろん経験者もOKです。



種はもちろん津久井在来大豆です。

神奈川県に唯一残った在来種で、甘味が強く、おいしい大豆です。

会員さんには、農作業をしていただくだけではなく、

10月上旬には枝豆の試食会(畑で茹でて食べます)や

2月か3月には収穫した豆で味噌作りを行います。



興味のある方はホームページをご覧ください。

http://tukuisizen.main.jp/daizusaibai.html

やってみたい!という方、ご連絡お待ちしています。



| 農の仲間 | 21:57 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大雪の後
 
2月29日の朝、起きたら外は真っ白でした。

10時頃には20cmくらい積もっていました。

畑はもっと積もっていたと思います。

桃畑真っ白

15年ぶりくらいの大雪にも、桃の樹は無事でした。

ホッとしました。




翌日から融け始めましたが、今日の畑の様子は・・・

まだ真っ白

まだ真っ白です。

これでは仕事ができません。




それで今日は平塚へ。

先日の勉強会で一緒だった、てるてる農園の臼井さんが野菜を販売されている

夕陽ヶ丘ファーマーズに行ってきました。

勉強会でお話を聞いて、一度伺おうと思っていたところ、

同じく勉強会で一緒だった群馬のタンポポ農園・本多さんや

静岡の善光園・増田さんも出店されるという情報をいただきましたので、

ちょうど皆さんに再会できるなと思い、行ってきました。


夕陽ヶ丘ファーマーズ

1か月ぶりの再会でしたが、もっと経っている気がしました。

皆さんと話ができ、楽しく勉強になりました。

特に夕陽ヶ丘の小林さんからはアドバイスをいただきました。

夕陽ヶ丘ファーマーズ!素晴らしいです。



| 農の仲間 | 21:53 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆レボリューション・終了しました
 
今日は思ったほど晴れなかったけど、暖かな一日でした。

大豆レボリューションの最終作業を行いました。



去年もそうでしたが、今年も最後にデジカメを忘れてしまい、

携帯で撮った写真なので、見にくいかもしれません。



前回、足踏み脱穀機を使い、それで取りきれなかったさやから、

もう一度手作業で丁寧に豆を取り出しました。

脱穀仕上げ

唐箕を使って豆とさやのカスを分けて、

手作業で脱穀

お昼休みをはさんで続け、ようやく2時半頃終了。

いよいよ計量です。

計量・分配

総収量約50kg!

ただし、細かい選別までする時間がなかったので、

その作業は各自行っていただくことにしました。

分配

これをオーナーさんに分配します。

1口当たり2.8kgとなりました。

今年もよくできました◎




これで大豆レボリューションの作業は終了いたしました。

オーナーの皆様、6月26日の種蒔きから5ヶ月間、お疲れさまでした。

無事大豆の分配が出来てよかったです。

ありがとうございました。

また機会がありましたら、津久井へお越しください。



| 農の仲間 | 18:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆レボ〜刈取り
 
今日は小春日和。畑仕事日和でした。



大豆レボリューションの大豆もよく枯れてきました。

よく枯れた大豆

今日は刈取りをしました。

今日の参加者は11人。久しぶりに大勢集まりました。

大豆刈取り

10時過ぎから始めて、12時前には刈取り終了。

お昼休みをしてから、一部の人で先週刈り取った分の脱穀をしてもらいました。



今日、全部刈り取ったので、あとは脱穀作業を残すのみとなりました。

| 農の仲間 | 20:54 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
枝豆はまだ先です
 
今日も雨が降ったりやんだりで、濡れてばかりでした。

午前中は野菜の収穫と桃畑の草刈り。

午後は、悪天候の中、大豆畑の草取りをしました。



今日は、大豆レボリューションの作業日で、

大豆の生育を見てもらい、少し草取りをする予定でしたが、

雨が降ったりやんだりで、かなり土がぬかるんでいるので、中止にしました。

それでも、大豆の様子を見に来ていただくだけでも良いかと思い、

参加予定の方には再度連絡をしましたら、5名の方が来られました。



小さなさやの様子を見て、

枝豆はまだまだ

早くも枝豆を食べる話に・・・

まだまだですよ〜

津久井在来大豆の枝豆は10月の初めくらいが食べごろです。




雨がやんでいたので、大豆の間に生えている草取りをしました。

大豆畑

大豆はもう腰のあたりまで生長しています。

草取り

こちらは1週遅れで蒔いたところ。

発芽が悪く生長が遅れているため、すき間が多く、草が伸びていました。

そこの草取りをし、周りの草刈りをしているときにまた雨が降り出しました。

中断し、しばらく休憩していましたが、降ったりやんだりだし、

時間も4時近くなったので、終了としました。



大豆は、風と雨で倒れたものもありますが、全体的にはいい感じに育っています。




| 農の仲間 | 17:58 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆レボ・土寄せ
 
今日は午前中は曇りで、午後は風が気持ちよくて、楽でした。

今週も日曜日は、大豆レボリューションの作業日でした。



今日もまずは草取り。

先週取ったのに、また生えてます。



でも、大豆も順調に育っています。

順調に育ってます

草を取ったら、今度は土寄せです。

土寄せ

これでしばらく作業は、夏休み。

みなさん、お疲れさまでした。




昼過ぎに珍しい光景を目にしました。

何かバタバタと音がしているので、探してみたら、

バッタが何をしているか

バッタがいました。

でもバッタの音ではありません。

何をしているか・・・上の写真ではよくわからないでしょう。

セミを食べている

バッタがセミを押さえつけて、胸のあたりからバリバリと食べています。

しばらく見ていたら、バタバタという音が消えました。

そう、セミの翅の音だったんです。

音が消えたということは・・・

もう胸の部分は穴が開いていました。

次はバッタが鳥か何かに食われてしまうのかな・・・


| 農の仲間 | 19:54 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆レボ・草取り
 
毎日日照りが続いて、畑はパサパサに乾いています。

それでも草たちは元気に伸び続けています。

大豆レボリューションの畑は、きれいに緑色になりました。

草がびっしりと生えている

今日は午後3時頃から、10人のオーナーさんが草取りをしました。

毎日1人でやっていて、なかなか捗らないのに、大勢でやると早いですね〜。

みんなで草取り

どんどん草が見えなくなっていきます。

そして、5時半頃にはきれいになりました。

きれいになりました

1回目の6月26日に蒔いたところはよく出揃いましたが、

翌週7月3日に蒔いたところ(写真の右の方)は、芽が出てないところが多いです。

明日の夜から雨が降りそうなので、

空いてしまったところにはもう一度種を蒔きました。



次は来週、もう一度草取りを、そして土寄せをする予定です。



| 農の仲間 | 20:36 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆の芽が出たよ!
 
今日は蒸し暑かったけど、風があったのでいくらか楽でした。

大豆レボリューション、2回目の作業日。

今回は6人のオーナーさんが参加。

先週来れなかった方が二人と、今週も来てくれた方が4人。

まずはみんなで大豆の発芽を確認しました。

発芽

それぞれ、蒔く間隔も深さも違ったようで、

近すぎるところや出てないところもあったりしますが、

大体出揃い、良好な出だしとなりました。




先週来れなかった方のために残しておいた畝に、

みんなで種を蒔き、

残りの種蒔き

そして、草取りをしました。

出揃いました



その後は、私の畑の方を手伝っていただきました。

みなさん、暑い中お疲れさまでした。



| 農の仲間 | 18:41 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大豆レボ・始まりました
 
今朝は霧が出て、天気が心配でした。

今朝は霧

霧で向こうの山が見えません。



今日から大豆レボリューション2011の作業を始めました。

9時に集合。

今日は13名のオーナーさんが参加してくれました。

始める前から霧雨が降っていましたが、実施しました。

草取りの後、種蒔きをしました。

大豆の種蒔き



結局、最後まで霧雨が降ったりやんだり・・・

でも、濡れるほどの雨ではなかったので、良かったです。



今年も大勢作業に参加してくれて、

無事に津久井在来大豆が収穫できますように!


| 農の仲間 | 20:05 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/3PAGES | >>