CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
 
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
月曜日は野菜と向き合う日

このところ週末の度にイベントなどで野菜の販売をしているため、

また大豆やいも類の収穫もあって、

なかなか他の野菜に手が回らずにいました。

月曜日は畑に、野菜に向き合う時間があります。



昨日は午前中、あれこれ見たり手をかけてあげることができました。

全然時間が足りませんでしたが。



スナップエンドウが芽を出していました。



3回目の小かぶは本葉が出そろって、間引きをしなくては。

これから寒くなるからどこまで育つか。



こちらのかぶは収穫が近くなってきました。



こっちの方が早い。



大根は間引きをやったつもりでやってないところが結構あって、

遅れていますが少しずつ採れています。




山東菜が急に大きくなっていました。



ほうれん草も元気に出ています。

来月収穫できるようになれば、寒さで甘味が出てきます。




まだしばらくは野菜がいろいろ採れます。

野菜セットもお送りできます。

ご注文お待ちしております。


 
| 畑仕事 | 21:01 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
実りの秋、収穫が忙しい

イベント出店が続くと、畑仕事がなかなか進みません。

今朝は8℃と冷え込みました。

そろそろ里芋やさつまいもを掘っておかないと。

ということで、昨日は里芋を、今日はさつまいもを収穫しました。


今年のできはどうかな〜



去年がよすぎたので、少し物足りなく感じたけど、

まあまあのできでしょうか。

子芋が小さめではあります。



さつまいもは少しずつ掘っています

今年初めて作ったシルクスィートは、甘味があってなめらかです。

他にはベニアヅマと安納イモ。ベニハルカと金時が少し。


写真はベニアヅマです。

掘っていると近所の人から「出来はどう?」って聞かれます。

周りでは今年は出来がよくないらしく、

またこの畑ではあまりできないと見られていたようですが、

これだけできればいいんじゃないでしょうか。



さつまいもを掘っていると、近くで時々ぱちっ、ぱちっと音がします。

大豆がはぜる音です。

気になってしょうがないので、午後は大豆の刈り取りをしました。



今年の大豆はちょっと小粒かな。



「種をつなぐ〜2014〜」今年も大豆の栽培体験を受け入れておりますが、

刈取り時期の今、販売等が続いているため、土日の予定が組めません。

刈取り作業を体験したい方は、平日でも構いませんので、ご連絡ください。

都合が合う時に参加していただければと思います。




 
| 畑仕事 | 21:14 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
草刈り

長く空いてしまいました。お久しぶりです。

相変わらず草に追われ忙しくしております。



今年はいつも以上に畑の草刈りができず、大変なことになっております。

恐ろしい暑さの中、草刈りなんかしたら危険・・・と言い訳をして^^

先送りにしてましたが、いよいよやらなければと、始めたのが一週間前。

いっぺんにやろうと思うからなかなか取りかかれないんだと気がつき、

あえて少しずつやることにしました。

こんな状態ですからね〜^^



まさに耕作放棄地^^

先週の日曜日が初日で、3時間刈りました。

刈払機の燃料がなくなるまでです。



これで全体の1割くらいかな。

比較するものがないからわからないけど、

この刈り倒した草、私の身長より高いです^^

中には手を伸ばしても全然届かないくらいのものも多くあります。

こんなだから時間も燃料もかかります。



その後、また暑い日が続いたので無理をせず、

昨日から涼しくなったので、今日の午前中2時間刈りました。



枯れた草の奥の方の緑の部分を刈りました。

右手の方を見ると、アレチヌスビトハギの花が咲き始めていました。

これが咲きだして実ができると、後が大変なので急がなくてはなりません。

何が大変かというと、

それがズボンや服に実がびっしりとくっつく“ひっつきむし”だからです。

なので、今のうちにできるだけ刈っておきたいのです。

って、そうじゃなくても早く刈ってほしいよ〜。

と、言われます(笑)



さて、あと何日かかるやら。


 

| 畑仕事 | 21:23 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
春が来たかと思ったら


昨日は上の山からウグイスの声が聞こえてきました。

天気もいいし、畑を耕耘しようかな・・・

と思ったら、風が強いのでやめました。

春一番が吹き荒れて、周りの畑からは土ぼこりが舞いあがっています。

うちの畑からはあまり飛びませんが、

トラクターで起こせば飛ぶだろうと思って、やめました。



それで、今日の午前中に耕耘しましたが、

曇りだし北風だし、寒くて体が冷え切りました。

この数日で春が来たと思っていたら、この寒さ。

堪えました。



耕耘する前にがっかりすることがありました。



この畑、左の黒土のところを今年から使わせてもらうことになったのですが、

前の人が境目からはみ出して、シートを被せていたところがありました。

堆肥だと思っていたのですが、そうではなかったみたいです。

ひどいひどい。ゴミだらけ。

前にシートなど片づけたときに、かなりゴミを拾ったのですが・・・

なぜ、畑の中にゴミを捨てるのでしょうか。

草だらけにしているやつにそんなこと言う資格ない、

と言われるかもしれませんが^^

草とビニールやプラスチックのゴミは違います。

と、まあこのくらいにしておいて^^



ここにはジャガイモを植えます。



ここには、山東菜と小松菜を蒔きました。

山東菜と小松菜

曲がってますか?^^

早く春の野菜を食べたいですね。



| 畑仕事 | 17:59 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
さて、何を蒔こう・・・
 
今日は冷たい強風に耐えながらの仕事でした。


一番遠い畑。サルが群れで来る畑で柵を解体する作業をしました。

4年前、サル対策で“猿落君”なる柵を立てました。

猿落君

サルが登ると支柱が曲がって中に入れないような仕組みです。

大豆は無事収穫できました。

ところが、秋まではいいのですが、

冬、雪が積もって網の上部に使っていた支柱が折れました。

その度に修繕したり立てなおしたり。

草が伸びると刈払機が使えないし、耕耘もし難い・・・

などの理由で取り外すことにしました。



午前中は他の仕事をして、午後この作業をするという日が続きました。

下部のネットは草の下になり、根が張っているのでなかなか剥がすのが大変です。

2日かかってやっと道路側の1辺が終わりました。

柵を外し始めた

かなり進みました。

あと1辺

そして今日やっと終わりました。

終わった

ここまで何と5日(午後のみ)もかかりました。

立てる時は壊すことは考えず、倒れないように、サルに入られないようにと

しっかりと作ったもんだから、結構手間がかかりました。

だから取り外すにも時間と手間がかかりました。




後は草を刈って耕耘して・・・さて何を蒔こう。悩んでいます。

この畑、去年からイノシシも出るようになりました。

防ぐものは何もありません。



| 畑仕事 | 21:07 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
仕事始め
 
皆様いいお正月を過ごされたでしょうか。

私は先月からの怪我の療養も兼ねて、お正月休みをゆっくりと取りました。

退屈するくらい家でゆっくり過ごしました。

昨年の元日は、地震が起きたり天気が急変したりと、不穏な始まりでしたが、

今年は朝から快晴でいいお正月でした。

今年はきっといい年になりますよ。



さて、そんな年の初めでしたが、ようやく今日から始動しました。

おかげさまで体の方もかなり回復してきて、歩くのも普通に近くなりました。

ただ、重い物を持ったり早く歩くのが難しいので、無理しないスタートです。


年の初めはやはり桃畑から。

桃の枝

昨年の暮れにはほとんど仕事を休んでしまい、

桃畑のゴミや枝の片付けをできなかったので、仕事始めはその仕事でした。

朝は霜が降りていて、日向は融けているけど日陰は凍っています。

霜

折れた枝を片付け、ゴミを拾い、午後は草刈りをして・・・

今日の仕事は4時に終了でした。

やることはたくさんあるけど、少しずつ体を慣らして、

ゆっくりとやっていきたいと思います。



まだまだご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、

しばらくは体調に合わせて、自分のペースでやっていきたいと思います。

皆様、今年もよろしくお願いいたします。



| 畑仕事 | 20:19 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
麦踏み
 
14日(金)は、大学時代の友達と飲む約束をしていました。

そのうちの一人がサラリーマン卒業の日だったこともあり、参加したかったけど、

今の体調では新橋は遠すぎるのでやめました。


15日(土)は高校時代のクラス会が橋本で行われました。

橋本なら車で行けるし、幹事の一人になっていたみたいなので^^、

こちらは参加してきました。

参加者の内の一人が、ブログやフェイスブックで私の状況を知っていて、

「麦踏みやろうか?」って言ってくれました。

もう素直にお言葉に甘えました。




ということで、昨日麦踏みをしました。

ではなく、してもらいました。

麦踏みを眺めている

写真の奥の方に小さく写っています。

彼一人に麦踏みしてもらい、私は軽トラに座って眺めていたり、

小麦の芽

畑の縁に座って他の軽作業をしていました。

昨日は驚くほど暖かく、のんびりと座っていると、陽射しと風が気持ちよかったです。





麦踏み完了

ちょうど日没と同じくらいに終わりました。

とても丁寧にやってくれました。

ちょうどいい時期に麦踏みができて、本当に助かりました。


「牛岡、本当にありがとう。」



| 畑仕事 | 10:43 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
一息ついた
 
2週間くらい前から始めた大豆の刈取りですが、

昨日やっと刈り終わりました。

やっと刈り終わった

すでに大半は脱穀が済んでいるのですが、

葉やさやが枯れず、豆が出来てないため、刈れなかったものが多くありました。

それらもある程度実ができたので刈取りました。

点々とあるブルーシートのかかった山が大豆の山です。

来週脱穀をしようと思います。

多くは機械を使って脱穀しますが、

一部を足踏み脱穀機や棒を使って脱穀しようと思います。

今のところ12月2日(日)を予定しています。

体験してみたい方のご参加をお待ちしています。

決定しましたらホームページ等でお知らせしますので、よろしくお願いいたします。




大豆の刈取りが終わったと書きましたが、実は終わったのはこの畑だけで、

まだ他に2ヶ所、大豆畑があります。

そちらの畑はまだほんの一部しか刈ってないのです。

でも他の畑はこの畑よりも面積が狭く、大豆の出来が悪く、枯れも遅いです。

野菜の畑も気になっているので、大豆は一息、というところです。



もう霜が降りたというのに、夏野菜がまだ残っていました。

ナスと伏見甘長とうがらし。

片付けながらまだ残っていた実を収穫しました。

最終の収穫

これだけ採れたので、あと2〜3回は食べられます。

でも寒くなったこの時季にナスはよくないかもしれませんね。

体を冷やしますから。

右の伏見甘長とうがらしは辛ければ体が温まりそうですが・・・

赤くなったものは甘酸っぱくて美味しいんです。



他に蔓の枯れたインゲンも片付けながら収穫したら、籠にどっさりと採れました。

もうさやは枯れて中の豆が硬くなっているので、さやから出して煮て食べます。



片付けるだけでなく、春に向けて種蒔きもしました。

エンドウとソラマメをやっと蒔けました。

遅すぎです。

エンドウは大丈夫だと思うけど、ソラマメはどうかな・・・。

絹さやエンドウをオクラの株間に蒔いてみました。

オクラの株間に播種

春になって、蔓が伸びて来れば、オクラの茎が支柱となります。

上手くいきますように。



大豆の他にもやることがまだまだたくさんあります。

遅れながらも少しずつでもやらなくては。

どこかきれいな紅葉でも見に行こうかな・・・なんていう暇は、今年もなさそうです。



| 畑仕事 | 20:05 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スズメの餌場か
 
昨日は、いつ雨が降ってくるかと心配しながら、

急いで小麦を刈取り、収穫しました。

収穫としては少し遅かったように思います。

梅雨時ですから、刈り取る日が限られています。



先日の台風で倒され、

台風で倒された

スズメにはひどく食べられ、

スズメに食べられた

収穫する気が無くなりかけていました。

しかし、やらないわけにはいかず、今日が最後のチャンスと思いこんで、

一気にやってしまって良かったです。

収量は予想(予定)の半分くらいしかありませんでした。

夕方暗くなるまでやって、へとへとになって帰りました。




今日は午前中、その後の藁の片付けをしましたが、

刈取り後

刈りきれなかったところや草がまだ残っていて、終わりませんでした。



小麦や米など穀物は実ってくると鳥に食べられるという問題があります。

人から「網かけないで大丈夫?」と聞かれると、

「スズメだって全部は食わないからいいんですよ」なんて答えていたけれど、

今年みたいに半分くらい食べられると、来年は何とかしなくては、と思います。

スズメの餌場でなくて、しっかり収穫できるように、

そして多くの方にうどんやパンで食べていただけるように、

今年も秋に種を蒔こう!

と思うのでした。



| 畑仕事 | 22:06 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
立夏
 
昨日は午後雷が鳴り出し、その後どしゃ降りでした。

本当に雨が多いし、降る時には強く、

風の強い日も多く、年々強くなっているような気がします。

日本は壊れ出していますね。



さて、今日は朝からいい天気になりました。

晴れれば暑いです。

今日は立夏だから、暦通りの天気ということかな。



いい天気になっても、畑はぬかるんでいるので、仕事になりません。

今朝も日課の筍掘りでスタート。

その後は、先日の風で破られた雨除け用のビニールを張り替えました。

ビニール張替え

トマト用のハウス、と言っても全部にビニールを張ったことはありません。

雨除けだけできれば良いので、畝の上だけ張ります。

間が空いているのは雨を落とすためです。

こうすればトマトには雨が直接当たらず、

畝間に雨が落ちるので、水やりはあまりしなくて済みます。



よく晴れていたのでビニールに日光が反射してまぶしかったです。

脚立に登ってパイプの間から顔を出せば、新緑の木々もまぶしいほどでした。



終わって片付けをしていて、小屋の2階に上がったら、びっくり。

薄暗い中に何か立っている。なんだ?と思ったら・・・

コンニャクの芽が

コンニャクを忘れていました。

こんなに芽が伸びてしまった〜。

子供の日なので、兜の角のようでした。

ほったらかしでコンニャクが怒って角を出したのか〜。

ヤツガシラやヤーコンの種イモも一緒にあって、

これらも植えるの忘れていました。

まだまだやることがたくさんあります。

世間ではGWですが、私に連休はいつ来るのやら。



| 畑仕事 | 19:42 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/5PAGES | >>